初見では真エンディングはほぼ不可能です。
基本周回を前提としたプレイになります。
今作の魔王は、触れ込みにもあったように1種類ではありません。
まずは自由に操作してみて、1年後に戦う「魔王の強さ」と「魔王の正体」を見極めましょう。
魔王の正体や、魔王が決まる条件を見極めることができたら、対策を講じましょう。
・魔王戦のパーティーを考える
誰で魔王戦に挑むかを決めておきましょう。主力のキャラはポイントを使って早めに仲間に引き入れるのもアリでしょう。
ある程度訓練でステータスアップを図るなら、主力以外の冒険要員も必要です。
・防御手段を考える
魔王によってある程度物理タイプ・魔法タイプの傾向があるので、魔王の攻撃を凌ぐ準備をしましょう。
・攻撃手段を検討する
とはいえ、これはパーティー作りとほぼ同義。目標の武器や魔法の入手方法はチェックしておきましょう。
・回復手段を用意する
よほど慣れた人でない限り、魔王戦は長期化しがちです。アイテムや回復魔法が多めにあると安心です。
・固有コマンドは使いどころに注意!
固有コマンドは強力ですが、デメリットがあるものも多いです。
ステータスダウンするものは倒しきれなかったときに一気に不利になるので、トドメ用にしましょう。
もちろん勝利に貢献するものもあるので、固有コマンドでパーティーを決めるのもよいでしょう。
Ⅰをやった人なら、そうでなくてもストーリーを進めていたら、ここで終わりではないことに気付きます。
魔王討伐後の、その先へいくための条件は2つ。
・「時空の宝石」を入手し、あるキャラとの会話イベントを起こす。
・「ロキの封印」を5つ集める。
時空の宝石は12月までに入手しておきましょう。1月に入手しても、2月が決戦月なのでイベントが起こりません。
ロキの封印はギリギリで揃えても大丈夫です。
アスパイア大陸の各マップに1つずつあります。概ね3~4回目の討伐時には入手可能です。
前作をプレイした人は、ぜひこの後の展開をお楽しみに。